私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社バディ

ABOUT 会社紹介

チームワークあふれる会社でエリア№1を目指す!

2018年に東京都大田区にて福祉用具レンタル事業をスタート。 提案力・スピード・価格を強みに、4年間で圧倒的な支持を頂く事が出来、ご利用者数は2,000人に届く勢いです。この成長速度は全国でも類を見ないと思います。チームワークを重視し常にサポートできる体制を創る事で圧倒的なエリア№1を目指しています。市場成長が期待できる業界ですので、挑戦することは無限にあります。一緒にワクワクして行きましょう。

BUSINESS 事業内容

誰かの喜びが自分の喜びに。出来る事を増やして行こう。

福祉用具レンタル・介護用品販売・住宅改修
介護保険制度に準じた、福祉用具レンタル・介護用品販売・手すり取付工事やバリアフリーなどの住宅改修が事業内容となります。問題を発見し、解決の為の提案を実行する、その答え合わせを行う。ご利用者の状態は常に変化して行きますので、この繰り返しこそが仕事のやりがいです。様々な気付きを通して成長を実感できると共に、ありがとう!を全身で感じる事ができます。

WORK 仕事紹介

気配り・目配り・心配りが磨かれます。

福祉用具専門相談員(福祉用具アドバイザー)
歩行器・車いす・手すり・介護ベッドなど、在宅(ご自宅)介護に必要な福祉用具のレンタルを行います。ご依頼頂いたご利用者様宅に訪問し、住環境全体の相談や提案を行い、商材の選定から納品・契約・点検・フォローまで、ひとり一人に寄り添った仕事になります。1日の訪問件数は7件~10件程度、軽自動車にて活動頂きます。ご利用者やご家族、担当するケアマネージャーなど、コミュニケーションが発揮できる仕事になります。

BENEFITS 福利厚生

福利厚生、その他

昇給年1回 賞与年2回(6月・12月) 交通費実費支給 ユニホーム支給 資格サポート

FAQ よくある質問

資格は必要ですか?
福祉用具専門相談員の資格が必要になります。 入社後に取得する事も可能です。 また、業務は軽自動車を使用しますので自動車運転免許証は必須です。
福祉用具以外の取り組みは予定していますか
ては~とホールディングスグループとして、福祉用具(ホームケア事業)の他 メディア事業やEC事業にも着手しています。 将来的にもシナジーが発揮できる事業展開もありますので、活躍の場は広くあります。